5月の活動メモ
更新日:2021.05.13

自分の勉強したことなどを記録するようになって、ふと記録を見返すと地道に頑張っているな〜と自己肯定感も高まります。
先月はEverNoteでメモしていたのですが、日記のように書きすぎてスクロールが大変だったので、手帳の1ヶ月カレンダー部分に書き込むことにしました。
これなら一覧で見れるのでノンストレスです。
まずは先月書いた5月の目標をおさらいです
- GW中にブログを作成
- デザインのスピードを上げるためにトレース継続
- イラレでイラストを描く
果たして達成されているのか…振り返っていきます!
WordPressのオリジナルテーマが完成しました!
まず一番に書きたいのが、やっと…やっとWPでオリジナルテーマが作成できました…!
まず何と言っても作成するのが楽しいです!
作り込むほどに愛着が湧いてきます。
ただGW中に作成というのは無理でした…
WP化自体はGW中に完了しましたが、そこから自分のデザイン通りにカスタマイズしたり、プラグインの設定で試行錯誤したり…お陰で5月はほぼWPの作成で時間が取られていました。
でも一応完成したので良かったです!目標1つ達成!
自分でオリジナルテーマを作成すると、途中でドンドンやっぱりああしたい・こうしたいが出てくるのでキリがありません。
まずは最初にデザインしたものを完成形として公開しないと、ずっと公開できないなと思い腹をくくりました。
Webだから後からいくらでも修正できるので良いんです。
これからはこちらのブログに記事を投稿していきます。
有料テーマも魅力的ですが、ぜひオリジナルでも作成してみてほしいです!
我が子のように可愛く思えてきますよ。
バナートレース2つ作成
GW中にバナトレ2つ作成しました。
どちらもすぐできそうなデザインを選んで息抜きがてら作成。
それでも1時間弱はかかりましたが、今までの2時間3時間に比べればかなり早い方だな…と。
もっと細かく見ると文字の位置とか結構違うので、速さも大事ですがクオリティも維持しないといけないなと反省です。
フォトショのショートカットや機能はある程度覚えられるようになってきたので、一旦バナートレースはストップしています。
というのも後述しますが、オリジナルバナーの作成に移行しようと思ったからなのでした。
オリジナルバナーを作成して添削してもらった
度々話に出す(笑)、私が通っていたWebデザインスクールでバナーを作成してさらに添削までしてもらえるイベントが開催されました。
会社でしっかりデザインを添削してもらう機会がないので、スクールの中では古株になりつつありますが勇気を出して参加しました。
まず作成するのに8時間ほどかかりました…
原因として、まず自分がしっかりターゲットとゴールの設定ができていなかったからですね。
ターゲットを決める時は1人に集中して作る方が良いと頭ではわかっているのに、「でも他の人にも伝わるデザインにしないと…」と考えてしまうんですよね。
女性向けデザイン1つとっても「そもそも多様的なこの時代に女性に限定するのも良いのだろうか」「女性=可愛いデザインって短絡的すぎるのでは…」など考え込んでしまって全然手が動かないことが多いです。
解決策として、「悩む時間で複数案作る方が良い」にたどり着きました。
添削していただいた方も同じことを言っていたので多分合ってます。
あとはポジショニングマップを作成すると、途中でデザインに悩んでも軸はブレないのではとも思いました。
スクールでグループワーク中にやってたじゃん、と気付きました(笑)
添削してもらった内容は自分でもブラッシュアップ+展開案も作成して別途記事を書こうと思います。
ですが学ぶことが多かったので、オリジナルバナーの作成を続けていきたいです。
デザインチームでデザインを作成した
4月からスクールの人たちでデザインチームを作り、架空のWebデザインを作りました。
1つのお題でもそれぞれ違うテイストのデザインが見れて面白いです。
今この記事を書いている時も2つ目をまさに制作中なので、早く完成させないとー(泣)って感じです
1つ目のもちゃんと完成していないのに…?!ってモヤモヤしていますがまずは目の前のものを完成させるぞ!
楽しいので下層ページも作ってコーディングまでしたいです。
6月の目標
- オリジナルバナーを作成→ココナラでも出品できたら…
- jQueryの勉強
コピペからのカスタマイズはできるのですがちゃんと理解したと思えなくて、理想はコーディングと同じく空でもそこそこ書けるレベルなのですが…
動画だとスッと理解できることもあったので動画での勉強を試みてみようと。
最近平日の帰宅後は1時間ほどしか時間が作れないのでどうしたものか…と悩み中です。
皆さんどうしているんでしょうか
その辺りもまたちゃんと考えたいです。
5月はWordPress尽くしだったので、来月はデザインやコーディングをメインでやっていきたいです。
イラストはちょっとできるかわからないので保留で!